けあるんにちは、けあるです。
本日より、モグモグ★コレクション~追憶の法典~イベントがスタートします。
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/special/mogmog-collection/202005/
この記事では、法典トークンがもらえるコンテンツとそのオススメ具合&軽く注意点などをザックリ書いていきます。
※すべて個人的な意見です
希少トームストーン:法典 10個
最終決戦 魔導城プラエトリウム(Lv50)
- 難易度:EASY
- コンテンツ時間:長い
- おすすめ度:中
とにかくムービーが長い上にスキップできない仕様になっているので、ある程度の時間の確保が必要。
飯を食いながら、Youtube見ながら、漫画を読みながら等々、ながら攻略をするといいかもしれない。
雑魚は今のIDであればガンガンまとめてOK。
初見さんは魔導アーマーの認証キーを操作し忘れることがあるので、丁寧に教えてあげよう。
希少トームストーン:法典 7個
楽欲の僧院 オーボンヌ(Lv70)
- 難易度:HARD
- コンテンツ時間:長い
- おすすめ度:低
長くて難しい印象。初見さんが多いと、大体シドルファス・オルランドゥというボスでワイプする。
シドさんが強すぎてラスボスのように感じるが、最後の最後に小林幸子みたいなボスが待ってる。
外郭攻略 カストルム・メリディアヌム(Lv50)
- 難易度:EASY
- コンテンツ時間:長い
- おすすめ度:中
魔導城プラエトリウム同様に「ながら攻略」をお勧めするダンジョン。
初見さんはダストシュートに入るところで迷子になりがちなので、ベテランさんはマーカーをつけるなりして教えてあげよう。
希少トームストーン:法典 6個
封じられた聖塔 リドルアナ(Lv70)
- 難易度:NORMAL
- コンテンツ時間:普通
- おすすめ度:中
ギミックも新鮮で人気のレイドダンジョン。
労働七号とのボス戦では自分のHPに注目しよう。中学校までの数学をちゃんと勉強していたか試される。ちなみにクリア後にスタート地点にデジョンしてもう一度労働七号のところまで戻ると、ノリノリで楽し気に踊る労働七号の姿を見ることができる。
それと一言。「1は素数じゃないぞ。」
希少トームストーン:法典 5個
失われた都 ラバナスタ(Lv70)
- 難易度:NORMAL
- コンテンツ時間:普通
- おすすめ度:低~中
リドルアナと同じくらいの難易度・時間がかかるけどもらえるトークンが1つ減る。FF12プレイヤーはわくわくするかも。実装当時よりILが格段に上がっているので、各ボスの一番難しいギミックを見る前に戦闘が終了してしまうこともしばしば…。
霧中行軍 オーラムヴェイル(Lv47)
- 難易度:HARD
- コンテンツ時間:普通
- おすすめ度:中~高
慣れている4人であれば、道中の雑魚もまとめてサクサクいけるので、かかる時間はパーティによる。
ボス戦では、とりあえずデバフが2~3個溜まったら怪樹の実を食べよう。じゃないとヒーラーさんが発狂する。
ヒドゥンゴージ (機工戦)(Lv30)
- 難易度:EASY
- コンテンツ時間:短い~普通
- おすすめ度:高
やはり今回も1番おすすめ。勝っても負けても5トークンもらえる上、100勝すればマウントが2つもらえる。“PvP(対人戦)だから”ということで懸念する初心者もいそうだが、人数が多いので歩兵であれば1人1人の責任はそこまで重たくない。どんどん申請してOK。
なお、PvPは通常ホットバーとは違うアクションを使うので、1度ウルヴズジェイル係船場(PvPエリア)に行ってPvP専用ホットバーとマウントをセットしてから申請すること。
超初心者という方は、下の記事もご参照ください。
https://kearukaeru.com/2019/10/06/ff14-manual-easy-hiddengorge/
希少トームストーン:法典 4個
流砂迷宮 カッターズクライ(Lv38)
- 難易度:HARD
- コンテンツ時間:短~普通
- おすすめ度:中
敵をリポーズで眠らせて次のエリアに飛んでしまうという、雑魚無視戦法で攻略すれば早く終わるかも。
キマイラは初心者にはだいぶ厄介な敵なので、丁寧にギミックを教えるか、頑張ってもらうしかない!
ヒーラーさんは下記記事なども参照。
https://kearukaeru.com/2020/05/13/ff14-id-healer-cutterscry/
希少トームストーン:法典 3個
掃討作戦 ゼーメル要塞(Lv44)
- 難易度:HARD
- コンテンツ時間:普通~長い
- おすすめ度:低
ラインナップを見比べて、最も非効率で面倒臭いダンジョン(だと思う。)すすんで行かなくてよろし。
城塞攻略 ストーンヴィジル(Lv41)
- 難易度:NORMAL
- コンテンツ時間:普通
- おすすめ度:低
敵をまとめれば早く終わるが、レベリングダンジョンということで敵の攻撃も痛いので、ヒーラーさんにかかっている感じがある。レベルレで当たったらトークンがもらえてラッキーというレベル。すすんで行かなくてよろし。
遺跡探索 カルン埋没寺院(Lv35)
- 難易度:NORMAL
- コンテンツ時間:普通
- おすすめ度:低
敵をまとめれば&全ての石像ギミックを無視すればわりと早く終わるかも。こちらもヴィジル同様、レベルレで当たったらトークンがもらえてラッキーというレベル。すすんで行かなくてよろし。
以上、モグモグ★コレクション~追憶の法典~ 各コンテンツおすすめ表でした。
余計なコメントも書いた気がしますが、概ねあっているのでは…?私の1番のおすすめは、上にも書きましたが断然ヒドゥンゴージです。PvPの入り口としても申請しやすくオススメ。
IDはメンバーによってかかる時間が全然違うので、フレンドを誘ってどんどん申請しましょう!!
コメント