けあるんにちは、けあるです。
- 輝き集め辛い
- 風景が地味でつまらない
- NM全然わかない
- キャシーイヤリングって本当にあるんですか?
- つまらない
と、不人気に不人気を極めたエウレカ:パゴス編ですが、
どうにか良い点を見つけてみようと無理やりひねり出してみたので、紹介してみようと思います。
1、雪景色がクリスマスシーズンにピッタリ
木の上に雪が積もっている感じとか、場所によってはクリスマスシーズンにぴったり。
もみの木がたくさん生えていますからね。これからちょうど冬ですし、
寒がるエモートを持っている人は組み合わせたらもっと季節にあうSSが撮影できそうです。
2、山の上に温泉がある
地熱研究室近くに温泉がわいています。天然の雪見温泉です。
ちかくにLv34のカニがおり、襲ってくるので注意が必要ですが、
お天気がいい日はもちろん、霧の日もモンヤリとしたSSがとれて雰囲気がでます。
3、モンスターがかわいい?
低レベル帯にユキンコというモンスターがいますが、これがなかなかかわいい。
たくさん倒すと「雪の女王」というNMも湧きます。
雪玉をぶつけると雪合戦をしているような写真も撮れますね。
レベルが高ければぶつけても襲ってこないので大丈夫ですw
あと、寝ているドラゴンもくるりと丸まっていてかわいいですよ。寝ていれば。
まあ、寝起きが不機嫌すぎて、起こすと襲ってくるのですけども…。
さいごに
結論として、本当にこのくらいしか挙げる点がなくて、記事にするかも迷ったくらいw
でも、このパゴスで頑張れば、ピューロスで綺麗に輝く武器と交換もできますし、
ちょっと中間地点のガマンタイムみたいなものでしょうか。
フィールドも一段おちたところに洞窟があったりなど、
面白い半面すごく動きにくい場所でもありますが、つまらないつまらないと言っていても
本当につまらなさが増すだけなので、良いところも見つけていきましょう。
ただ、一段おちたところに寝ドラは本当にやめてほしいw蘇生に行くにも勇気がいるなんてw
ではでは。
コメント